株式会社エクシードは北海道札幌市東区でブリヂストンタイヤ・アライメント・自動車用品の販売、車検、整備、板金塗装、自動車販売、損害保険代理店をおこなっております。

株式会社エクシード
スポーツコクピット
                  ジェット
〒007-0867
北海道札幌市東区伏古
7条5丁目4-15
TEL.011-783-8833
FAX.011-784-9245
 

タイヤ

           
 

山内洋平のすべらない話 Vol.3

山内洋平のすべらない話 Vol.3
 
「山内洋平のすべらない話」
ここでは冬道を"滑らずに"安全に走行する為のポイントをシリーズにわけて皆さんにお伝えしています。
 
第三回は 【タイヤのもっている性能を発揮させるには!】です
 
「タイヤは新しいし、溝があるのになんか滑るなぁ」
なんて感じたことありませんか?
 
それって・・・もしかしたら別の理由があるかもしれません!
 
タイヤと地面の接地している部分はハガキ1枚分くらいの大きさ
きちんと接地していないとせっかくのタイヤ性能が失われます
以下の内容を確認して冬道を安全に楽しみましょう
 
➊空気圧は適正に!
 空気圧が高すぎても、低すぎても接地面積が減ってしまい
 グリップ性能が低下して滑りやすくなります
 
 さらに・・・
 高額なタイヤに偏摩耗がおこる可能性もあります
 
 
➋タイヤ一輪ごとの向きは適正ですか?
 少し難しい話になりますがタイヤには車種・グレード
 毎に自動車メーカーから適正な角度が決められています
 それが大きくずれると様々な弊害を伴うとともに
 危険な状態になる場合もあります(詳細はこちら↓)
 
 
 専用のテスターを使い適正な角度(アライメント)を確認しませんか?
 
タイヤを適正な状態で使用することが何より安全に走行をして頂くことに繋がります!当社では空気圧の無料点検を始め4輪トータルアライメントテスターを使用して皆様の走りをサポートしております。
お気軽にお問合せください
 
それでは本日はこれにて!
※第四回でお会いしましょう(^^)b
 

山内洋平のすべらない話 Vol.2

山内洋平のすべらない話 Vol.2
 
「山内洋平のすべらない話」
第二回は【自分でタイヤを交換したら!?】です
 
最近は自分でタイヤ交換をされる方もいらっしゃいますが
交換の際に注意するポイントをお伝えしたいと思います。
ポイントを押さえて安全に交換する為には
 
➊平らで整地された場所で交換する
 (砂利や土の上はジャッキが倒れたりするので要注意です)
 
➋車ごとに決められたジャッキポイントにジャッキをかける
 (間違った場所にかけると車両が破損する場合があります)
 
❸ジャッキアップ中は手や体を車の下に絶対入れない!
 
➍ナットは純正ホイールと社外ホイールでは異なる場合があるので必ず専用ナットを使用する
 (間違ったものを使用すると最悪脱輪の恐れがあります)
 
➎ナットを締め付けるときは一度に締め付けず全体的に数回にわけて締め付ける
 (ホイールがセンターに来ないとぶれやナットの緩みがでます)
 
❻最後はトルクレンチを使用して適正トルクで締め付ける
 (強すぎるとボルトが伸びるし、弱いと緩んできます)
 
❼仕上げは空気圧を合わせて完了です
 (高すぎても、低すぎてもタイヤの偏摩耗を起こします)
 
手軽にタイヤ交換はできますが、正しい手順で行わないと危険を伴います。
少しでも不安があれば当社におまかせください。
 
わからない事があればご相談にのりますのでお気軽にお問合せ下さい。!
 
本日はこれまで!
※次は第三回でお会いしましょう(^^)b
 
さぁ始まりました! 私、「山内洋平のすべらない話」
ここでは冬道を"滑らずに"安全に走行する為のポイントをシリーズにわけて皆さんにお伝えしていきたいと思います。
 
記念すべき第一回は 【タイヤを新しくする時期はいつなのか!?】です
スタッドレスを使用していていつ交換したらいいのかわからないという話を聞きます
 
「スピードださないから大丈夫」
「走れるからまだ交換しません」なんて話をよく耳にしますが・・・
 
冬道を安全に走行するためには定期的に交換をお勧めします。
目安としては
➊冬タイヤとして使用できるか判断するスリップサインを確認
➋ゴムに亀裂がないか、異物が刺さっていないか
❸ゴムが硬くなっていないか(硬度計で確認できます)
➍製造年月がタイヤに刻印されています
 (4年から5年で滑ると感じて交換する方が多いようです)
 
あまり交換時期を気にしていないお客様にタイヤを見せて頂くと実は・・・
10年以上経過、溝はあるけど、亀裂がありゴム自体が硬化してカチカチなんてこともあります。
 
死角になった脇道から車や人が出てきて急ブレーキをかけても安全に停止できることがなにより大切だと思います。
寒いこの時期にタイヤを確認するのはなかなかつらいものです
当社に寄って頂ければ無料で点検させて頂きますのでお気軽にお立ちよりください。
 
それでは本日はこれにて失礼いたします!
※第二回でお会いしましょう(^^)b
 

ユーザーボイス

ユーザーボイス
qrcode.png
http://www.cockpit-jet.com/
モバイルサイトにアクセス!
059559
<<株式会社エクシード>> 〒007-0867 北海道札幌市東区伏古7条5丁目4-15 TEL:011-783-8833 FAX:011-784-9245